Hawaii Pacific University (ハワイ パシフィック大学)
学校概要
ハワイパシフィック大学は1965年に設立されたthe Accrediting Commission for Senior Colleges and Universities of the Western Association of Schools and Colleges (WASC) の認可を受けており非営利、共学、学閥フリー、キャリア主導型の私立大学です
看護プログラム(Nursing Program (BSNとMSN)) は the Hawai’i Board of Nursing に是認されており、また、the National League for Nursing Accrediting Commission (NLNAC) に認可されています。さらに多くのの全国版、地方版の大学案内書に紹介されています。
大学のロケーション
活気溢れる都会型のダウンタウンキャンパスや風光明媚な裏オアフに位置するハワイロアキャンパス等の3つのキャンパスをシャトルバスでつないでいます。メインキャンパスは太平洋における経済の中心地であるオアフ島のダウンタウンにあります。
ここでは主にビジネス、コミュニケーション、インターナショナルスタディ、プロフェッショナルスタディや一般教養の授業が行われています。
一方、135エーカーの敷地を持つ学寮つきのハワイロアキャンパスは、ダウンタウンキャンパスから8マイルほど離れた緑豊かなコオラウ山脈のふもとのカネオヘにあります。こちらのキャンパスでは看護学、海洋科学やその他の様々な授業が行われています。そして3つ目のキャンパスがOceanic Instituteです。こちらは56エーカーの敷地を所有する海洋研究施設で、海洋環境学、海洋生物学教育と研究の世界で中心的な役割を担っています。
ダウンタウン キャンパスマップ
カレッジの様子
都市 | オアフ島 |
---|---|
創立 | 1965年 |
学生数 | 約6500名 (内、留学生150名) |
学期制度 | 2学期制 |
入学条件 | TOEFL iBT 80〜 pBT550 |
年間授業料 | 約$11640〜 |
開講日 | 1月 8月開校 |
学校公式サイト | https://www.hpu.edu |
その他 | 夏季講座あり |
人気コース | 看護、海洋学、心理学、TESOL、ビジネス、インターナショナルスタディなど |
こんな人に オススメ! |
●ハワイの大学で学びたい方 ● |