静岡からオーストラリアとカナダへ留学! 2ヶ国留学体験談!
こんにちは! スモールワールド留学センターです。 さて、本日はオーストラリアとカナダへの留学をされたChiriroさんの体験談をご紹介します!
現在Chihiroさんは次の3ヵ国目の留学に向けて準備中です!


1.留学基本情報
お名前
小林千紘(コバヤシチヒロ)
留学国
カナダ・オーストラリア flawed
留学都市
トロント・ゴールドコースト
学校名
CES
留学スタイル
学生ビザ、ワーキングホリデー
留学期間
1年間ずつ
渡航前と帰国後の職業
販売員
留学前の英語力と帰国後の英語力
留学前→0
帰国後→日常会話レベル
2.学校について
授業で役立ったことは何ですか?
●ネイティブから直に学べる。 ●実際に使える英語会話 ●日本語を一切使わない授業
学校の魅力を教えてください
●アクテビティーが多く、仲間との距離が近づきやすい。
●一人一人丁寧で優しい
どんな人におすすめの学校ですか?
●世界各国に友達が欲しい人
●遊びも勉強も両立したい
●都心(シティ)で活動したい
3.滞在先について
滞在先でびっくりしたことは何ですか?
カナダ人のホームステイ先のお宅でしたが出身や母国は様々です。
独自の生活スタイルがあるので慣れるしかない。
滞在先で困ったことは何ですか?
ホームステイ先には、それぞれの家庭でルールがあるので帰宅時間などを事前に伝えることや
住んでいるホームメイトに事前に門限などを確認しておくことである程度回避ができました。
滞在先で嬉しかったことは何ですか?
私の英語力が伸びた!と褒められたことです!
そして英語での意思疎通が取れてお互いに笑い合えたことです。
あとは同じ家に住むホームメイトと仲良くなれたことです。
4.留学中の小ネタ、武勇伝、感動・恥ずかしエピソードなど
カナダもオーストラリアも外国人の方は陽気で明るく自分とは全く違う感性を持っており、一人一人個性が強く、またそれを尊重し合える環境だったので毎日が刺激的で楽しかったです。 また家族が仲良しなところにも愛を感じました。
小さなことでも褒めて肯定してくれるので自信がつきました。
ただ治安に関してはやっぱり日本が一番いいので自分の身は自分で守る。という言葉は本当だなと思いました。
5.その他留学について
日本でのバックグラウンド、留学に行こうと思ったきっかけや目的など
私は英語力0で、これまで生活をしてきました。その中である日観光に来ていた外国人の夫婦に道を尋ねられ、困っていたのにも関わらず助けることができずに悔しい思いをしたのが留学や英語を勉強することのきっかけの一つになりました。 道を教えることすら出来ず、、今思えばそんなに難しい英語ではなかったのかもですが私は全く英語が喋れなかったので現地に行って0から学ぼうと思い留学を決意しました。
あとは喋ることが好きなので英語に憧れがあったのも事実です。
留学前に不安だったこと、実際に出発して、それはどうだったか?
到着した後に無事にホームステイ先の人たちと会えるかが心配でした。顔も知らなかったですし。
当日ゲートの外で会えた時は本当にホッとしました。
留学して良かった!と思うことは何ですか?
色々な人と交流して異国での生活をするので精神的に強くなれたことです。
日本で起こることは、平和なこと。だと感じ帰ってきてから色々なことにチャレンジしたいと思えるようになれたことです。
今後留学を考えている人へのアドバイスをお願いします。
不安なことや心配なことも多くあると思いますが、行ってしまえば成るようになります。
英語の文法が合っていなくてもいいんです。気にせず覚えた英語を使いまくってください!
外国人は優しい人が多いと思います。親切にしてもらえたら同じように親切にしてください!
今後の目標を教えてください
もっともっと英語のスキルをあげてネイティブの人たちと深く語り合ってみたいです。
ヨーロッパにワーホリに行きたいです。そしてまた英語環境での生活をしたいです。
6.スタッフより
お忙しい中、留学の詳細をたくさん語ってくださりありがとうございます!留学前は英語力が0に近い?状態だったのでかなり心配していましたが
こうやって留学を通して貴重な経験ができたのもチヒロさんの行動力やマインドの賜物ですね! また近く3ヵ国目の留学にはなりますが、今後とも宜しくお願いします!